イベント情報 マノエル劇場でのコンサート

イベント情報!Love, Hope and Musicコンサート!(日時:5月6日)

エジプト(カイロ)の盲目の音楽家により構成される合奏団(Al Nour Wal Amal Blind Girls Chamber Orchestra)による繊細な演奏を、バレッタにあるマノエル劇場(18世紀に建てられた歴史深い劇場)で聴いてみませんか?このコンサートは、チャリティー活動の一部とのことです。同合奏団は、大使館や劇場、オペラハウスなど女王や国家主席の前で演奏をしてきており、オーストラリア、ドイツ、英国、日本、タイ、カナダなど17カ国にて既にコンサートを開催しています。モーツァルト、ロッシーニ、ヴェルディ、チャイコフスキー、ブラームス、ハチャトゥリアン、ビゼーなどのクラシック音楽を是非お楽しみください!チケットのご予約はこちらからhttp://www.teatrumanoel.com.mt/default.asp?m=shows&id=78(英語のみ)

マルタ国際空港のラウンジがアトリエに!

マルタ国際空港のラウンジがアトリエに!(期間: 531まで

マルタ国際空港出国ラウンジにて、マッティア・プレティ(Mattia Preti/イタリア人画家/1613-1699年)生誕400周年記念イベントとして、彼が描いた聖セバスチャン(St. Sebastian)の修復作業を5月31日まで行う予定とのこと!この作品は、サリア教会(マルタ・フロリアーナ)にある彼の7作品の中の1つです。この時期にマルタへお越しの方々は、400周年を祝いマルタで彼の作品を巡ってみては如何でしょうか?!

地図(サリア教会):http://www.amaltaattraction.com/malta-attractions/sarria-church.htm

観光ツアー、ウェディング、語学学校の手配 に関しては info@maltanavi.com にて承ります。(お問い合わせは日本語でお気軽にどうぞ)

弊社JMTのメイン・ホームページも合わせてご覧下さい マルタ旅行・ホテル・観光ツアー・レストラン・イベント・ショッピングの事なら マルタ島ナビ

イベント情報(ゴゾ島)

イベント情報!ゴゾ島でLejlet Lapsi Notte Gozitana期間:51820日

ゴゾ島首都ヴィクトリアを中心に、ゴゾ省(Ministry for Gozo)主催イベントLejlet Lapsi Notte Gozitanaが5月18~20日まで開催される予定です!オーケストラの演奏(日時:5月18日21時より・場所:聖フランシス広場)、クラフトフェア(日時:5月19日10時より・場所:聖ジョージ広場)、ピアノ演奏ライブ(日時:5月19日21時から・場所:インデペンデンス広場)又、ヴィクトリアバスターミナルからチャペル、ゴゾ郊外、要塞の隠れた魅力を案内するツアーも企画されているそうです(日時:5月19・20日10時より)。楽しいイベントが盛り沢山なこの時期にゴゾ島を満喫してみませんか?

イベントスケジュール:http://www.gozoculture.com/ul_posters/lejlet_lapsi_2012_programme.jpg(英語のみ)

Lejlet Lapsi Notte Gozitana2012プロモーションビデオ:http://www.youtube.com/watch?v=VdWzMn8o0ao

観光ツアー、ウェディング、語学学校の手配 に関しては info@maltanavi.com にて承ります。(お問い合わせは日本語でお気軽にどうぞ)

弊社JMTのメイン・ホームページも合わせてご覧下さい マルタ旅行・ホテル・観光ツアー・レストラン・イベント・ショッピングの事なら マルタ島ナビ

マルタ MTV コンサート(6月26日)

イベント情報!人気若手歌手ネリー・ファータド、フロー・ライダーがマルタMTVコンサートに出演予定(6月26日)

MTVヨーロッパの主催により、地中海のマルタ共和国(マルタ島)で開催されるフェスティバル「Isle of MTV」が今年も開催される予定です!今回の出演予定者は、人気若手歌手ネリー・ファータドフロー・ライダーウィルアイアムキャシーなど。マルタにて収録されたMTVコンサートは、8月1日より「MTV WORLD
STAGEシリーズ(世界の音楽シーンから選りすぐりのライブを放送する番組)として153ヶ国にて放送される予定とのこと。2009年には、レディ-・ガガも出演するなどビックアーティストが毎年マルタを訪れています!

開催予定日時:6月26日18時~23時30分(チケット不要・無料コンサート)

場所:フロリアーナ(Floriana Granaries)

地図:http://www.malta.com/en/events/concert/2012/june/isle-of-mtv-malta-special-2012(英語のみ)

2009年レディ-・ガガ出演MTVコンサートの映像をご覧になりたい方は、こちらをクリックしてください。

トム・ハンクス 個人飛行機でマルタ到着!

トム・ハンクス個人飛行機でマルタ到着!

トム・ハンクスが4月7日、個人飛行機でマルタに到着したそうです!マルタにて、監督ポール・グリーングラスによる『Captain Phillips』の映画撮影が行われます。この映画は、2009年4月ソマリア沖で実際に起きた海賊によるマースク・アラバマ号(アメリカの貨物船)の襲撃事件を題材としています。トム・ハンクスは、乗組員を救うため自ら進んで人質となった貨物船船長リチャード・フィリップス(Richard
Phillipsを演じます!これからマルタへご旅行される方も、既にご旅行をされた方も引き続きさまざまな角度からマルタをお楽しみください!

観光ツアー、ダイビング、ウェディング、語学学校の手配 に関しては info@maltanavi.com にて承ります。(お問い合わせは日本語でお気軽にどうぞ)

弊社JMTのメイン・ホームページも合わせてご覧下さい マルタ旅行・ホテル・観光ツアー・レストラン・イベント・ショッピングの事なら マルタ島ナビ

イベント情報!国際オーケストラフェスティバル

イベント情報!国際オーケストラ・フェスティバル(期間:4月10~14日)

The International Spring Orchestra Festivalの時期がやってきました!このフェスティバルはバレッタにあるマノエル劇場(18世紀に建てられた歴史深い劇場)にて開催され、無料でお楽しみ頂くことができるコンサートです。コンサートの予約や詳細などにつきましては、以下連絡先よりマノエル劇場へ直接お問い合わせ下さい。※ご留意点:コンサートの予定は予告なく変更される場合がございますので、予めご了承ください。

コンサートに関する連絡先:

電話番号:(+356) 21246389

メールアドレス:bookings@teatrumanoel.com.mt 

営業時間:月~金曜日10~13時・17~19時/土曜日10~13時

地図:http://www.teatrumanoel.com.mt/default.asp?m=contact(英文のみ)

日時:4月10日(火)20時~ 予定内容:オープニングコンサート(ピアノリサイタル:プロコフィエフ・ソナタ第3番/ベートーベン・ワルトシュタインソナタ/リスト・ダンテ ソナタ/ヒナステラ・ピアノソナタ第3番)

 ●日時:4月11日(水)12時30分~ 予定内容:ランチコンサート

 20時~予定内容:クロスブリード・アンサンブル

● 日時:4月12日(木)12時30分~ 予定内容:ランチコンサート

 20時~予定内容:バロックコンサート

●日時:4月13日(金)12時30分~ 予定内容:ランチコンサート 

●日時:4月14日(土)12時30分~ 予定内容:ランチコンサート

 20時~予定内容:クロージングコンサート(モーツァルト・ピアノ四重奏曲第1番/マーラー・ピアノ四重奏曲/シューマン・ピアノ四重奏曲)

観光ツアー、ウェディング、語学学校の手配 に関しては info@maltanavi.com にて承ります。(お問い合わせは日本語でお気軽にどうぞ)

弊社JMTのメイン・ホームページも合わせてご覧下さい マルタ旅行・ホテル・観光ツアー・レストラン・イベント・ショッピングの事なら マルタ島ナビ

ジミー大西氏「海外の第二の故郷~マルタ共和国~」

ジミー大西氏「海外の第二の故郷~マルタ共和国~」

日本テレビ番組アナザースカイ(2012年3月16日放送)にてジミー大西氏がゲストとして出演。内容は、彼が3年前に約2年間絵画留学をした地中海に浮かぶマルタ島へ再訪し絵画を作成。完成された作品には、アズール・ウィンドウ(青い窓)、懐かしい想い出のマルタバス、オリシスの目などが描かれ彼のマルタに対する想いが表現されています。以下彼が馴染み親しんだ名所を訪れてみては如何がでしょう!

世界一可愛いと絶賛するマルタの風景をデッサン

セントジュリアン・スピノラベイ(可愛らしい景色と絶賛)

オシリスの目(目は海の災害から船乗りを守る魔よけ)

 アズール・ウィンドウ(青い窓)

 

ジミー大西氏出演 日本テレビ番組アナザースカイの映像をご覧になりたい方はこちらをクリックしてください。

観光ツアー、ウェディング、語学学校の手配 に関しては info@maltanavi.com にて承ります。(お問い合わせは日本語でお気軽にどうぞ)

弊社JMTのメイン・ホームページも合わせてご覧下さい マルタ旅行・ホテル・観光ツアー・レストラン・イベント・ショッピングの事なら マルタ島ナビ

 

ハリウッドスター:トムクルーズがマルタ島に別荘を購入

ハリウッドスター:トム・クルーズもついにマルタ島の別荘を選んだ!?

以前にもお伝えしていますが、(2011年9月12日のポパイヴィレッジ紹介記事参照下さい。)マルタ島では映画撮影が多く行われます。過去4年で65のフィルムプロダクションが撮影を行いました。

2012年2月5日掲載のブログでトム・クルーズが家を探しているとお伝えしましたが、今回、ハリウッドスターのトム・クルーズが選んだ家は、寝室8部屋、6つの浴室、室内と室外のそれぞれのプール、ジム、プライベートシネマ、そしてテニスコートと同じ大きさのリビングルームがあると伝えられました。そして、その値段は1200万ユーロ(日本円で約13億)と言われています。場所もSan Gwann周辺と言われており、対象となっている家はマルタでも有名な家族が所有していたそうです。

マルタタイムズ記事(英語のみ):http://www.timesofmalta.com/articles/view/20120229/local/Tom-Cruise-chooses-house-in-Malta.408982

 トム・クルーズは今年マルタ島で2本の映画を撮影することになっていますが、賃貸の家が見つからないので、マルタ島に家を購入し、映画撮影終了後も別荘として維持することを決めたそうです。

       

トム・ハンクスも映画撮影の為に今年訪れる予定です。ダブルTOMでマルタ島の注目は間違いなし!!

 

コンサート情報

コンサート情報

マルタ島はクラシック音楽が盛んな国です。音楽家が色々な形でコンサートを行っています。

通常のクラシック音楽のコンサートチケットチケットは、平均すると大人€10~20ですが、今回紹介するセント・ジェームス・カバリエー(バレッタ)ではランチタイムコンサートが行われており、料金はコンサート運営の寄付として€5と手ごろな値段です。コンサート時間は1時間程度、バレッタ見学の際に立ち寄って音楽鑑賞されるには特にお薦めです。

セント・ジェームス・カバリエーサイト:http://www.sjcav.org/(英文のみ)

 11月30日(水) 12:30~ ミュージックルームにて *Music performers’ Platform Concert

             Barpque Trio Sonatas

 12月 4日(日) 11:00~ ミュージックルームにて 

             Music for St. Catherine of Italy Church  

                          Festive Fortissimo. Celebratory music for trumpets.

 *Music performers’ Platform Concertとは

 キャリアの浅い音楽家に、プロフェッショナルとして演奏する機会を与える為のコンサートです。

観光ツアー、ウェディング、語学学校の手配 に関しては info@maltanavi.com にて承ります。(お問い合わせは日本語でお気軽にどうぞ)

弊社JMTのメイン・ホームページも合わせてご覧下さい マルタ旅行・ホテル・観光ツアー・レストラン・イベント・ショッピングの事なら マルタ島ナビ

 

マルタで芸術鑑賞

マルタで芸術鑑賞

芸術の秋とも言われますが、マルタ島では数多くのコンサートや芝居などが行われます。ヨーロッパの歴史ある建物での芸術鑑賞は皆様の御旅行に、また違った思い出を残す事でしょう。

11月22日(火)Concert of Polish Masters of Contemporary music (コンサート)

ポーランド大使館主催による20世紀及び21世紀のコンテンポラリーミュージック

会場:マノエル劇場 Teatru Manoel (Valletta)  開演:20:30

チケット:10~30ユーロ

11月25日(金)Love, Lust & Lynching (芝居)

スペインにある村の実話を基にしたコメディドラマ

会場:MITP (Old university Theatre: St. Christopher’s Street Valletta) 開演:20:00~22:00

チケット:15ユーロ

チケットの手配、観光ツアー、ダイビング などに関しては info@maltanavi.com にて承ります。(お問い合わせは日本語でお気軽にどうぞ)

弊社JMTのメイン・ホームページも合わせてご覧下さい♪ マルタ旅行・ホテル・観光ツアー・レストラン・イベント・ショッピングの事なら マルタ島ナビ